旭川
店名 | 小西鮨 |
---|---|
住所 | 旭川市3条通6丁目右6 |
電話 | TEL:0166-22-4443 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
店名 | 二幸 本店 |
---|---|
住所 | 旭川市3条通7丁目右7 |
電話 | TEL:0166-22-5070 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
釧路
店名 | 八千代 本店 |
---|---|
住所 | 釧路市末広町3丁目5 八千代ビル |
電話 | TEL:0154-22-0218 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
札幌
店名 | 鮨の福長 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南4条西6丁目 |
電話 | TEL:011-241-1038 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
店名 | 菊鮨 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南5条西3丁目 グランド桂和ビル1F |
電話 | TEL:011-511-9357 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
店名 | 鮨まつもと |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南5条西3丁目 NグランデビルBF |
電話 | TEL:011-252-7881 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
店名 | 寿し 関口 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南5条西4丁目 アルトビル6F |
電話 | TEL:050-5485-2613 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
店名 | すし屋のさい藤 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南6条西4丁目 プラザ6・4ビル1F |
電話 | TEL:011-513-2622 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
登別
店名 | こいぶみ寿し |
---|---|
住所 | 登別市中央町2丁目11-6 |
電話 | TEL:0143-57-6355 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
函館
店名 | 桜路 |
---|---|
住所 | 函館市青柳町24-1 |
電話 | TEL:0138-83-5818 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
店名 | 大門 福寿し |
---|---|
住所 | 函館市松風町15-2 |
電話 | TEL:0138-22-8028 |
- 2025年10月3日「道産の日」より「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみ1品サービス。キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。
キャンペーン概要
■名称/特別純米つまみつつキャンペーン2025 ■日時/2025年10月3日「道産の日」から10月10日(キャンペーン用の在庫がなくなり次第、店毎に終了) ■内容/「特別純米つまみつつ」を注文した方に、おつまみを1品サービスいたします ■主催/北海道鮨商生活衛生同業組合特別純米つまみつつキャンペーン実行委員会本事業全般へのお問い合わせはこちらから ■後援/男山株式会社
【注意事項】
●特別純米つまみつつキャンペーンは、キャンペーン用のお酒がなくなり次第、店毎に終了いたします。 ●北海道鮨商生活衛生同業組合・特別純米つまみつつキャンペーン実行委員会では、当サイトの利用で生じた一切のトラブル・損害(直接・間接の損害別を問わず)等について、いかなる責任も負いません。
●キャンペーンのサービス内容・終了日等は、直接、お電話にて参加店にお問い合わせください
In the winter of 2022, the world’s first "sake that pairs well with sushi" was born. It is the "Special Junmai Tsumamitsutsu" (produced by Otokoyama Corporation) supervised by the Young Members of the Hokkaido Sushi Merchants Hygiene Association. With its refreshing, slightly dry taste that doesn’t interfere with the flavor of the fish, it’s the perfect sake to enjoy with vinegared rice. This year, we will also be holding a small campaign. We encourage you to take this opportunity to savor "Special Junmai Tsumamitsutsu." For details regarding the campaign’s service offerings, end date, and more, please contact the participating stores directly by phone.